ニュースに思う事[女性閣僚人選の“目玉”は小渕氏、統一地方選・衆院選へ「党の顔」期待]
女性閣僚人選の“目玉”は小渕氏、統一地方選・衆院選へ「党の顔」期待
そんなにこだわる必要が、あるんですかね?
嘗てのマドンナブームじゃあるまいし、女性閣僚にそんなにこだわってどうするつもりなんですか?
閣僚に必要なのは、責務に耐えられるだけの能力と識見に義務感。そして優れた人格です。
これを満たしていれば、性別にいちいちこだわる必要はないでしょう。
ですから、満たしているならば女性閣僚の起用も積極的にすべきだと思います。
ですが、それを満たしていないならば、女性だろうが男性だろうが閣僚に登用すべきではないでしょう。
日本にとって、デメリットでしかありません。
地方選が間近に迫っている中で、内閣支持率は最低。
となれば、なんとか支持率を上げたいのは解ります。
しかしながら、アイドルじゃあるまいし、安易に女性を党の顔として票を集めるというのは正しいとは到底思えませんね。
隗より始めよ。は、結構ですが、そこから楽毅や劇辛のような優れた人材を見定めて集めないと意味がありませんよ。
まず、そこを考えていただきたいですね。
ブログ村のランキングに参加しております。
来てくださった方は、よろしければクリックをお願いいたします。
励みになりますので。

相互リンクはいつでも大歓迎です。
リンクをしてくださる方は、コメント欄にお書き下さい。
リンクの設定をした後に、お知らせします。
そんなにこだわる必要が、あるんですかね?
嘗てのマドンナブームじゃあるまいし、女性閣僚にそんなにこだわってどうするつもりなんですか?
閣僚に必要なのは、責務に耐えられるだけの能力と識見に義務感。そして優れた人格です。
これを満たしていれば、性別にいちいちこだわる必要はないでしょう。
ですから、満たしているならば女性閣僚の起用も積極的にすべきだと思います。
ですが、それを満たしていないならば、女性だろうが男性だろうが閣僚に登用すべきではないでしょう。
日本にとって、デメリットでしかありません。
地方選が間近に迫っている中で、内閣支持率は最低。
となれば、なんとか支持率を上げたいのは解ります。
しかしながら、アイドルじゃあるまいし、安易に女性を党の顔として票を集めるというのは正しいとは到底思えませんね。
隗より始めよ。は、結構ですが、そこから楽毅や劇辛のような優れた人材を見定めて集めないと意味がありませんよ。
まず、そこを考えていただきたいですね。
ブログ村のランキングに参加しております。
来てくださった方は、よろしければクリックをお願いいたします。
励みになりますので。

相互リンクはいつでも大歓迎です。
リンクをしてくださる方は、コメント欄にお書き下さい。
リンクの設定をした後に、お知らせします。
この記事へのコメント
コメントありがとうございます。
>確かに手腕や人徳などが優れているなら起
>用する方の性別は関係ないですもんね。
無能な男性上司と有能な女性上司のどちら
がいいかと聞かれたら、私は後者と即座に
答えます。
政治もそうあるべきだと思うんですけど、
日本はまだまだ男性社会ですね。