ニュースに思う事[学校、いじめと認識せず=自殺6日前、生徒報告―校長「気付かなかった」・大津]
学校、いじめと認識せず=自殺6日前、生徒報告―校長「気付かなかった」・大津
絶対に、嘘ですね。
ここまで来て、尚も保身に走るのを見ると吐き気がしますな。
いい加減、なにもかも白日の下に晒して、後の教訓とする方が、よほど潔い気がしますがね。
いじめと否定するのを全部疑えという気はありませんが、今までの情報を総合すると、明らかに喧嘩ではなく、いじめです。
もし喧嘩であっても、経過観察に留めずに、きちんと教師が指導するのが筋というもの
この分だと、明らかにいじめであっても、今の教師の辞書では喧嘩か戯言にされてしまいそうですね。
とどのつまりは、いじめがあると上の組織に知られると自分達のこれからに響くのであえて目を背けている。そのような気がします。
教師とは、生徒に教えを授け導くのが仕事のはずなのですが、それをはたしていないと見ていいでしょう。
少なくとも、この中学校は。
いずれにせよ、まともな学校にするには、瀉血をした後に、外から新鮮な血液を入れる必要があるのは、誰の目にも明らかと考えます。
ブログ村のランキングに参加しております。
来てくださった方は、よろしければクリックをお願いいたします。
励みになりますので。

相互リンクはいつでも大歓迎です。
リンクをしてくださる方は、コメント欄にお書き下さい。
リンクの設定をした後に、お知らせします。
絶対に、嘘ですね。
ここまで来て、尚も保身に走るのを見ると吐き気がしますな。
いい加減、なにもかも白日の下に晒して、後の教訓とする方が、よほど潔い気がしますがね。
いじめと否定するのを全部疑えという気はありませんが、今までの情報を総合すると、明らかに喧嘩ではなく、いじめです。
もし喧嘩であっても、経過観察に留めずに、きちんと教師が指導するのが筋というもの
この分だと、明らかにいじめであっても、今の教師の辞書では喧嘩か戯言にされてしまいそうですね。
とどのつまりは、いじめがあると上の組織に知られると自分達のこれからに響くのであえて目を背けている。そのような気がします。
教師とは、生徒に教えを授け導くのが仕事のはずなのですが、それをはたしていないと見ていいでしょう。
少なくとも、この中学校は。
いずれにせよ、まともな学校にするには、瀉血をした後に、外から新鮮な血液を入れる必要があるのは、誰の目にも明らかと考えます。
ブログ村のランキングに参加しております。
来てくださった方は、よろしければクリックをお願いいたします。
励みになりますので。

相互リンクはいつでも大歓迎です。
リンクをしてくださる方は、コメント欄にお書き下さい。
リンクの設定をした後に、お知らせします。
この記事へのコメント