ニュースに思う事[走行距離180万キロのバス]
走行距離180万キロ=欠陥だらけの二階建てバス押収―ベルリン
これは普通に、凄いですなあ…。
バスというのは、乗用車より毎日走っている距離が長いですから、走行距離は
かなり長いのは想像がつきますが、180万キロは目が点になってしまいます。
いつから走り始めたかは解りませんが、10年、20年じゃ済まないんじゃない
ような気がします。
確かに、安全性について問題はありますけど、ここまで頑張って働いたバス。
廃車にしてスクラップではもったいない気がしますので、交通博物館で展示され
て余生を送るのもまた一つの選択肢だと考えます。
いずれにせよ。長い間お疲れさまでしたと、ねぎらいの言葉をかけたいですね。
ブログ村のランキングに参加しております。
来てくださった方は、よろしければクリックをお願いいたします。
励みになりますので。

相互リンクはいつでも大歓迎です。
リンクをしてくださる方は、コメント欄にお書き下さい。
リンクの設定をした後に、お知らせします。
これは普通に、凄いですなあ…。
バスというのは、乗用車より毎日走っている距離が長いですから、走行距離は
かなり長いのは想像がつきますが、180万キロは目が点になってしまいます。
いつから走り始めたかは解りませんが、10年、20年じゃ済まないんじゃない
ような気がします。
確かに、安全性について問題はありますけど、ここまで頑張って働いたバス。
廃車にしてスクラップではもったいない気がしますので、交通博物館で展示され
て余生を送るのもまた一つの選択肢だと考えます。
いずれにせよ。長い間お疲れさまでしたと、ねぎらいの言葉をかけたいですね。
ブログ村のランキングに参加しております。
来てくださった方は、よろしければクリックをお願いいたします。
励みになりますので。

相互リンクはいつでも大歓迎です。
リンクをしてくださる方は、コメント欄にお書き下さい。
リンクの設定をした後に、お知らせします。
この記事へのコメント